当サイトは各ブログ記事にプロモーションが含まれています

日記ブログの更新が止まってユニコブログのカテゴリーになっちゃった話

日記ブログになっていたBlog oneの更新が止まってユニコブログのカテゴリーになっちゃった話

日記ブログでも収益化出来るというサンプル的なブログサイトとして更新してきたこの日記ブログなのですが、少し前に、色々とたくさん書いている内に、日記ネタの文章を間違えてユニコブログ®に書いてしまうということが起きました。

サイト運営環境を変えてもブログ記事の書き方は似ている

サイト運営環境を変えてもブログ記事の書き方は似ている

Webメディアの中でも、とりわけブログ型サイトに関しては、いろいろなレンタルサーバーを利用しています。

サイトデザインに関しても、CMSにWordPressを利用しているので、すぐにサイトコンテンツを作る事ができるように有料のWordPressテーマ(サイトデザインテーマ)を利用してブログ記事を書いています。

複数のWebサイトを運営していると、WordPressのデザインテーマを変えたりしても、ブログ記事の構成や書き方が変わらないので、何となく間違えて書いていっちゃったことはありました。

先日、ついに最後のほうまで、日記ブログにアップするつもりのブログ記事ネタをユニコブログ®のほうで書いてしまったので、そのまま、ユニコブログ®の「日記カテゴリー」としてやっていく感じにすることにしました。

日記ブログはサンプル的な感じで残します

日記ブログ|Blog oneはサンプル的な感じで残します

もともと、この日記ブログは、日記的なブログ記事でも収益化が可能になる一例として更新していたサイトでした。

本当は、もっと大きな売上を生むようにしていきたかったのですが、収益自体は少しとはいえ出るようになっているので、若干の妥協が入りました。

でも、せっかくここまではブログ記事を積み上げたので、残して行きつつ、また気まぐれで、このブログサイト記事も書いていくことはあるかと思います。

なので、残しておきます。

小林 玲王奈

小林 玲王奈

数十記事規模のブログサイトとはいえ、ランニングで掛かるレンタルサーバー代やWordPressのサイトデザインテーマ代は回収できるくらいになっています。この辺りは大事です。

せっかくだから最近の頑張っていることを紹介です

せっかくだから最近の頑張っていることを紹介です

ユニコブログ®の更新も少しずつ積み上げてやっているのですが、最近は

  1. 特化型のミニサイト(20~50記事前後)作り
  2. DeepLなどの翻訳サービスを利用した海外向けの情報発信Webサイト
    ※主には日本のことを発信するサイトで、これも情報を特化させる
  3. bubbleなどのノーコード環境で簡易的な機能のWebアプリを量産する

bubbleはFREEプランでも色々と操作できるので、やってみる価値はありです。

普段の執筆時間以外には、上記3つに対して重点的に時間を充てています。

難易度的には1→2→3ですが、続けていけば、かなりの勉強にもなりつつ売上も上がってくるので、まずは、ひたすら続けてどこら辺までいけるかなという感じです。

実際、特に無料で提供しているWebアプリ関係について、アフィリエイトのような成果型報酬広告を掲載しているWebアプリサイトは、まだ検証する余地が多くあるのですが、Googleアドセンスによる収益化においては、審査にさえ受かることが出来ればしっかり稼いでくれるようになるので、凄くシンプルな機能で何かの役に立つ機能特化のWebアプリが提供できるようになれば、これはスゴイ可能性があるなと実感しています。

また、Webサイトも「言葉:言語」に頼ることのない、テキストを必要としないで、画像で

このWebアプリを使うとAが→Bになります

みたいな、感じを画像ベースで解説すれば、世界中の人達が使ってくれるようになります。

サイトポリシーなどの、どうしてもテキストが必要な部分は「英語」で記載します。

あとは引き続きブログ記事を書きつつ過ごしていきます

あとは引き続きブログ記事を書きつつ過ごしていきます

そんな感じで、引き続きブログ記事を書きつつ、という感じです。

この他にも、Web3関連のことも勉強していますが、筆者に関しては消費者側になるかなぁという印象です。

ブロックチェーンの仕組みでコンテンツを育てて行く部分に付加価値を見出してやれることってスゴく多いのですが、自分でやっていくなら、特化してサービス運営やサポート体制を作って行かないとたぶん無理。

周りでは、けっこうがっつりとこの関連でサービス作りをしたりしている人達がいるので、横目で勉強させてもらいながら、事業としての扱い方を学んでいこうかなと思っています。

そんな感じです^ ^

カテゴリー:

シンプルなWebサイト運営

お名前ドットコム お名前ドットコム

シンプルな管理画面とドメイン永久無料特典でブログサイトの運営をシンプルに。

関連記事